第13回アクセシビリティリーダーキャンプ

【研修スケジュール】

平成29年2月28日(火) <ガイダンス・研修>

  • 会場:アワーズイン阪急「ツイン館 第7会議室」
13:50  会場集合
14:00-14:05 開会挨拶:AL協議会副会長 佐野(藤田)眞理子先生(広島大学)
14:05-14:20 ALCオリエンテーション:AL育成協議会事務局
14:20-14:40 アイスブレイク:ALCコーディネーター
14:40-15:10 ALCウォーミングアップ1:教育課程WG長 山本幹雄先生(広島大学)
15:10-15:35 研修1:「全国の障害学生の就職状況」株式会社イフ 代表取締役社長 川﨑芳清様
15:35-15:55 ALCウォーミングアップ2:PICWG高本康明様(富士通株式会社)
16:05-16:30 研修2:「高等教育機関における障害学生支援の状況等について」JASSO 小越真一朗様
16:30-17:30 各班でのディスカッション
17:30-17:40 本日のまとめ:教育課程WG長 山本先生
 第13回ALC1日目 アワーズイン阪急にて

第13回ALC1日目 アワーズイン阪急にて

平成29年3月1日(水)<企業訪問・AL育成協議会会員企業、協力企業による研修

  • 会場:ALL SECOMショールームMIRAI→キッズデザイン協議会→新虎通り
10:00-12:00 セコム 見学・ディスカッション 会場:「ALL SECOMショールームMIRAI」
12:00-14:00 昼食 移動(表参道駅→虎ノ門駅)
14:00-14:40 講演1:キッズデザイン協議会
14:40-15:20 講演2:文部科学省 基礎研究室長 斉藤様
15:30-17:00 新虎通り フィールドワーク
17:00-18:00 フィールドワークのまとめ
19:00-22:00 グループ作業(任意) アワーズイン阪急「ツイン館 第8会議室」
第13回ALC2日目 講演の様子

第13回ALC2日目 講演の様子

平成29年3月2日(木)AL育成協議会会員企業等による講演研修

  • 会場会場:マイクロソフト会議室
9:20-9:30 オリエンテーション
9:30-10:30 講演:「ITセキュリティと多様性~新しい働き方~」日本マイクロソフト株式会社 小坂様
10:30-11:30 講演:「社会の変化とアクセシビリティ」富士通株式会社 原田様
11:30-13:00 昼食(マイクロソフトカフェテリア利用)
13:00-14:30 石塚昭彦先生(東京工科大学)
14:30-17:00 ディスカッション
19:00-22:00 グループ作業(任意)アワーズイン阪急「ツイン館 第8会議室」
第13回ALC3日目 マイクロソフトにて

第13回ALC3日目 マイクロソフトにて

平成29年3月3日(金)<報告・討論・修了式>

  • 会場:アワーズイン阪急「ツイン館 第6会議室 」
9:00-12:00 成果発表
12:00 修了式
12:30-13:30 昼食
13:30 解散
第13回ALC最終日 アワーズイン阪急にて

第13回ALC最終日 アワーズイン阪急にて

【参加学生の声】

  • 広島大学 教育学部 3年生

 アクセシビリティリーダーキャンプ全体を振り返ってみて思うことは、キャンプに参加することができてよかったということです。大学は多様な人々がいて、私にとって考え方を広げてくれる場です。一方で、今回、大学を離れて、時代の速い流れの中で生きている東京で見聞きする事柄は私の視野を大きく広げてくれるものでした。
また、日本の各地域でアクセシビリティに携わっている大学生に出会えたことも財産になりました。最後のプレゼンに向けて各々の考え方を共有したり意見をすり合わせたりするのは大変なことではありましたが、真剣に物事に向き合うプロセスは大事な時間だったと思います。 2020年の東京の姿を班員で見に行くという次の目標を立てました。それまでは、それぞれの地域、それぞれの立場でアクセシビリティを考えることになると思います。自分の考え方や視野を広げる意識と行動、思考を続けていきたいと思います。
アクセシビリティリーダーキャンプが実施できた背景には私が見えていないところで様々な人が関わり、支えてくれていたのではないかと思います。本当にありがとうございました。今後の生活の中で活かしていきたいと思います。

  • 大阪教育大学 教育学研究科 修士2年生

 4日間のキャンプの中で、多種多様な立場でのお話を聞かせていただきました。どうしても自分の専攻が教育でありますので、違う視点でのお話がすごく勉強になりました。また班でのディスカッションでは、メンバーが良かったこともあると思いますが、意見をぶつかり合わせ深めることができ、大変有意義な時間だったと思います。このような素晴らしいキャンプに参加させていただけて、大変幸せに思います。これからも多様な立場に立ってアクセシビリティに関わっていきたいと思います。本当にありがとうございました。

  • 富山大学 経済学部 4年生

 他大学の学生と話すことは、自分の考えを広めるとともに相手の意見を取りえることができ、よい経験ができたと思います。ほかの班の発表を聞いたときも、自分にはない考えがあり、新鮮でした。特に、今回車いすを使わせていただいたので、点字ブロックを加圧式にし、振動で通知する案や、専攻分野から歩道の利用者別区分けなどは以前の私では考えつかなかったことです。
また、ARやITを用いたアクセシビリティ向上の案もALCに参加したことで得られた知識です。吸収した新しい知識を石塚先生に教えてもらったことも参考にしながら、今度はアウトプット出来るようになりたいと考えます。今回、車いすやタクシーなど、研修中にサポートをしていただき、本当にありがとうございます。